気ままに読書とパソコン
パソコンに関する情報や面白い本をシリーズでお伝えします。少しでもみなさんのお役に立てればと思います。
お問い合わせも受け付けています。
自治会員専用お問合せ からお気軽にご連絡ください。

電子書籍をアマゾンKindle版にアップ
書籍タイトル「考古遺跡が明かす神武東征」 大磯町国府のシンボル「鷹取山」と同名の山を、全国に見つけたきっかけで、古代の歴史研究を進めてきました。これまで三冊の書籍を発行してきましたが、 ...

パソコン入門1 「パソコンの仕組み(その3)」

パソコン入門1 「パソコンの仕組み(その2)」

パソコン入門1 「パソコンの仕組み(その1)」
前回、「パソコンで困ったときに開く本」という本を紹介しました。https://ishigamidai.com/石神台掲示板/#kimama ここからは、シリーズでパソコン入門のお話をしてい ...

危険なパスワードと上手なパスワードの作り方(その3)
前回は上手なパスワードの作り方を紹介しました。https://ishigamidai.com/石神台掲示板/#kimama 最後にパスワードが漏れていないかを調べるサイトを紹介します。多く ...

危険なパスワードと上手なパスワードの作り方(その2)
前回は危険なパスワードを紹介しました。 https://ishigamidai.com/石神台掲示板/#kimama 長くて安全なパスワードはどうやって作ればよいでしょうか? 単純に長くす ...

危険なパスワードと上手なパスワードの作り方(その1)
気ままにパソコン第2弾です。今回はパスワードの作り方についてです。3回シリーズでお送りします。
前回、「嘘吹きネットワーク」の続編、「嘘吹きパスワード」という本を紹介しました。https:/ ...
前回、「嘘吹きネットワーク」の続編、「嘘吹きパスワード」という本を紹介しました。https:/ ...