私の健康法(2022.11.23更新)
振り返ると、元気だった体も退職を境に活動範囲が狭くなり、徐々に変化してきて都度、対応したつもりですが失敗もあり、現在の健康程度は自分の実力を反映しているのかもしれません。この先、元気に生きていくために「みんなの健康法」という知恵を出し合い、励ましあって頑張っていけたらと考えています。
皆さんが行っている健康法や、過去の健康に対する反省や対策の結果など、ほかの人の参考になると思ったことを是非、投稿してください。
投稿したい方はこちらから → 自治会員専用お問合せ

シニア街道30、「軍港横須賀」を歩く
横須賀と聞くと平地に住む者にとって軍港がある外国のような憧れの街。
大いに興味をそそられ、同上歩く会に参加しました。
行く場所は1、猿島 2、戦艦三笠 3、ドブ板通り 4、ヴェルニー公園
...
大いに興味をそそられ、同上歩く会に参加しました。
行く場所は1、猿島 2、戦艦三笠 3、ドブ板通り 4、ヴェルニー公園
...

シニア街道28、素晴しき「江之浦測候所」
「江之浦測候所」という名前から天体観測をするところと思われるでしょう。 小田原市の山中に杉本博司という現代美術家が作った 類まれな「美術館、天体観測、歴史博物館」を総合した博物館です。 東海道線根府川 ...

シニア街道21、元旦 石神台ラジオ体操
元旦のラジオ体操に参加しました
石神台東公園(石神台公民館横)で毎日ラジオ体操がお二人の女性の指揮の下で行われています。
参加者男子4人、女性9人、合計13名、いつもより三四人少ない。天気快晴 ...
石神台東公園(石神台公民館横)で毎日ラジオ体操がお二人の女性の指揮の下で行われています。
参加者男子4人、女性9人、合計13名、いつもより三四人少ない。天気快晴 ...

誤嚥(ごえん)の原因と予防、そして対処法
年を重ねたせいか、誤嚥でむせることがあります。喉(のど)の気道と食道の切り替え能力が低下しているのかもしれません。誤嚥しても吐き出す力が残っていればよいのですが、吐き出せないものが肺に残り、肺炎に進む ...

シニア街道14、新型コロナウィルス感染記
既に7月中旬に第4次ワクチンを接種し安心していたところ、病院帰りの電車の車中で妻共々感染したらしい。8月22日月曜日朝から体が熱く咳がするので、コロナに感染したのではないか思われた。
かかりつけの ...
かかりつけの ...

【がん情報】水の摂取量と「がん」との関係!
腎臓の数値低下の対策に水の摂取量が大変大事ですが、がん対策にも水分量が関係するようです。 以下は水の摂取量によって、癌の発生率が異なるという情報です。 情報源は次のYouTubeです。 要約すると次の ...

シニア街道10,独り者に朗報?一人で焼き肉
平塚駅北口正面左、徒歩3分の所に、一人ずつコンロが設置されている「一人焼き肉屋 焼き肉LIKE」が出店。試しに行ってみた。肉の好みは選択、キムチ、汁等ついておおよそ1000円。周りを気にせず自分のペー ...

シニア街道8,平塚駅北口徒歩1分無料PCR検査
30人ほどの会合があり事前にPCR検査を受けて安全証明をしてくるようにとの依頼があった。
平塚駅北口から徒歩1分の神奈川県無料検査センターに赴いた。
駅の階段を降りてすぐ右の横浜銀行の先に旗が ...
平塚駅北口から徒歩1分の神奈川県無料検査センターに赴いた。
駅の階段を降りてすぐ右の横浜銀行の先に旗が ...