五月の絵手紙をアップしました。 五月もコロナウイルスの関係で、公民館が閉鎖となり…

五月の絵手紙をアップしました。 五月もコロナウイルスの関係で、公民館が閉鎖となり…
四月の絵手紙をアップしました。 四月もコロナウイルスの関係で、公民館が閉鎖となり…
石神台彩時記 3月31日三丁目バス通りに沿った裏の通りに、「ほっとひといき 石…
三月の絵手紙をアップしました。 三月はコロナウイルスの関係で、公民館が閉鎖となり…
二月の絵手紙同好会の作品をアップしました。 二月は季節の花と花火の二班に分かれて…
(認定番号 第020) ‘ 大磯小桜(オオイソコザクラ)’ Cerasus s…
一月の絵手紙同好会の作品をアップしました。 作品数が増え、レベルもアップしている…
昨年春のホームページのssl化(通信の暗号化)以来、「気象現況」ページのみがs…
十二月の絵手紙同好会の作品をアップしました。 また新しい方が いらっしゃいました…
十一月の絵手紙同好会の作品をアップしました。 今回から新しい方も参加しています。…
最近のホームページを案内する回覧の11月号を発行したので、アップしています。 &…
2019年秋、二つの強い台風が近くに上陸しました。これにより東日本各地に風水害…
十月の絵手紙同好会の作品をアップしました。 新しい仲間が増えそうだと、高野さんが…
2019年9月29日(日) 朝、8:30分からの大磯町総合防災訓練の後、10:3…
石神台入口のバス停付近には、花のポットが五つほど設置されています。ここのところ寂…
最近のホームページを案内する回覧の9月号を発行したので、アップしています。 &n…
九月の絵手紙同好会の作品をアップしました。 絵手紙に添えられた一言に、今を生きる…
先日の台風15号による、千葉県の被害がテレビで伝えられています。主に風の被害で、…