11月だというのに夏日が続いています。東京都心で11月に3回目の夏日は過去最多で…

11月だというのに夏日が続いています。東京都心で11月に3回目の夏日は過去最多で…
日没後、南東の空にひときわ明るく輝いて見える星があります。11月3日に「衝(しょ…
暑い夏が終わり、やっと秋らしくなりました。赤いトンボがたくさん飛んでいます。写真…
ヤマガラが植えた(?)ひまわりの種が、アロエの鉢の脇から40cmものびて、花が咲…
8日(土)に生沢の東の池の蓮の花見に行って来ました。観光協会にもお聞きしたのです…
ユーチューバーのまったりドライブさんが、大磯オープンガーデン2023のGillさ…
ヤマガラの子供でしょうか。アルピノで白〜薄黄色の子鳥が、ヒマワリの種を食べにきて…
季節が過ぎてしまいましたが、4月と5月に庭の花のスナップを撮りましたので投稿しま…
例年になく春の訪れが早く、森の木々にも少しずつ緑が指して来ました。いつの間にか、…
中央公園の河津桜🌸が咲きました。これはガーディアン初代代表の高橋さんの記念植樹で…
最近、ベルがコップから水を飲むようになりました。机の上に乗ってちょっとお行儀悪い…
明けましておめでとうございます🎍昨年末、西の空に冬には珍しい雲が見られたので写真…
日中を避けて夕方のウオーキングに出かけました。歩数は4000歩…微妙…
ウオーキングで撮ったスナップ写真を久しぶりに投稿します。オミナエシ(女郎花)、濃…
我が家裏手の台所勝手口の入り口コンクリートたたき台に、しばらく前から毎日欠かさず…
スマホでの動画撮影に初挑戦しました。やんちゃなベルが遊んでいる様子です。 庭の鳥…
5月初旬、我が家の庭に初めて巣箱を設置しました。四十雀が何度も内見に来てくれたの…
お庭のひまわり🌻が咲いたのでスナップを投稿します。これはシジュウカラやヤマガラに…