霞ヶ浦 美しい帆引き船 父の生家である茨城県潮来市で親族会があり近くにある霞ヶ関…

霞ヶ浦 美しい帆引き船 父の生家である茨城県潮来市で親族会があり近くにある霞ヶ関…
11月だというのに夏日が続いています。東京都心で11月に3回目の夏日は過去最多で…
日没後、南東の空にひときわ明るく輝いて見える星があります。11月3日に「衝(しょ…
「山北の小峰入り」ユネスコ登録記念公演 2022年11月ユネスコ無形文化遺産へ登…
ようやくひどい暑さの夏が終わり、秋らしくなりました。朝晩は冬に近い気候になり、急…
暑い夏が終わり、やっと秋らしくなりました。赤いトンボがたくさん飛んでいます。写真…
今年の夏は、毎日猛暑の連続で暑くて困っています。暑さをしのぐ、何か良い方法をやっ…
年1回行われる小田原みなとまつりに合わせ行われる小田原ガイド協会主催の「早川歴史…
ヤマガラが植えた(?)ひまわりの種が、アロエの鉢の脇から40cmものびて、花が咲…
高校時代の友人と横浜みなとみらいに暫く振りに行ってきました。ロケーションのいいレ…
暑い日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。九州、山陰などで、線…
8日(土)に生沢の東の池の蓮の花見に行って来ました。観光協会にもお聞きしたのです…
ユーチューバーのまったりドライブさんが、大磯オープンガーデン2023のGillさ…
ヤマガラの子供でしょうか。アルピノで白〜薄黄色の子鳥が、ヒマワリの種を食べにきて…
季節が過ぎてしまいましたが、4月と5月に庭の花のスナップを撮りましたので投稿しま…
横須賀と聞くと平地に住む者にとって軍港がある外国のような憧れの街。大いに興味をそ…
借景の山の緑も、日に日に濃さを増し夏めいて来ました。夏の俳句その1です。 1. …
赤羽にあった社宅(東洋製罐)から東京の空が東京大空襲で真っ赤になっていたのを見た…