石神台の絵手紙同好会の1月の成果をアップしました。 今年も元気に絵手紙教室が…

石神台の絵手紙同好会の1月の成果をアップしました。 今年も元気に絵手紙教室が…
2022年12月10日ウィーンのクリスマス前のコンサートはどんなであろうかと、横…
2022年11月10日、昭和天皇御陵から昭和天皇記念館、昭和記念公園をめぐる歩こ…
石神台の絵手紙同好会の11月の成果をアップしました。今月は、宿題が「ハローウィン…
2022年11月17日(水)はアインシュタインの訪日百周年にあたる記念すべき年で…
石神台の絵手紙同好会の十月の成果をアップしました。今月は、宿題が「ガラス」とのこ…
私は現在、神奈川県大磯町の団地に病気の妻と2人で住んでいます。子供達は3人おりま…
石神台の絵手紙同好会の九月の成果をアップしました。今月は、実りの秋の「実」が宿題…
ウクライナ支援もあってキエフバレエ団の「白鳥の湖」を見に行きました。知りませんで…
亡くなった弟の妻が墓は子供の負担になるので公開墓地にしようかと思案している。墓に…
石神台の絵手紙同好会の八月の成果をアップしました。今月は、涼しさを感じるものが宿…
ワグナー歌劇「パルジファル」を高校同級生3人で観に行く。2時開演なので夕食には帰…
石神台の絵手紙同好会の七月の成果をアップしました。今月は、お惣菜がテーマの教室で…
平塚駅北口正面左、徒歩3分の所に、一人ずつコンロが設置されている「一人焼き肉屋 …
30人ほどの会合があり事前にPCR検査を受けて安全証明をしてくるようにとの依頼が…
石神台の絵手紙同好会の六月の成果をアップしました。今月は自由な作品が多いように見…
大磯町石神台の北公園が、苔(こけ)の公園に変化しています。数年前に付近の方の要…
石神台の絵手紙同好会の五月の成果をアップしました。今月は布切れを使った鶏や、旬の…