石神台の絵手紙同好会の11月の成果をアップしました。 11月の宿題は「クリス…

石神台の絵手紙同好会の11月の成果をアップしました。 11月の宿題は「クリス…
11月4日(土)、コロナ禍で開催が2019年以来、途切れていた石神台マルシェが…
3丁目で「ほっとひといき 石神台彩時記」として、門前で数日間隔で俳句を発表されて…
石神台の絵手紙同好会の10月の成果をアップしました。 10月の宿題は「秋の実…
石神台の絵手紙同好会の9月の成果をアップしました。 9月の宿題は「くだもの」…
石神台の絵手紙同好会の8月の成果をアップしました。 8月の宿題は「ひまわり」…
石神台の絵手紙同好会の7月の成果をアップしました。 7月の宿題は「夏野菜」と…
石神台の絵手紙同好会の6月の成果をアップしました。 6月の宿題は「紫陽花」と…
石神台の絵手紙同好会の5月の成果をアップしました。 5月の宿題は「ちぎり絵」…
2008年から、大磯町の鷹取山をきっかけに、古代史を研究してきました。全国に見…
大磯オープンガーデン 2023が 4月/ 21(金)・22(土)・23(日) お…
石神台の絵手紙同好会の3月の成果をアップしました。 3月の宿題は「ひな祭り」…
最近のAI技術の進歩は、目覚ましいものがあります。絵を描くAIも様々にありますが…
石神台の絵手紙同好会の2月の成果をアップしました。 2月の宿題は「水仙」だっ…
最近のAI技術の進歩は、目覚ましいものがあります。絵を描くAIを先日見ましたが、…
今朝(2023年2月1日6時40分頃)の散歩で、二丁目交差点の事故現場に遭遇しま…
最近のホームページを案内する回覧の2023年1月号を発行しましたのでお知らせしま…
石神台の絵手紙同好会の1月の成果をアップしました。 今年も元気に絵手紙教室が…