暑い日が続きますね。夏の俳句その2です。 1、仙人掌のピンクの花をリカー漬け2、…

暑い日が続きますね。夏の俳句その2です。 1、仙人掌のピンクの花をリカー漬け2、…
5月初旬、我が家の庭に初めて巣箱を設置しました。四十雀が何度も内見に来てくれたの…
お庭のひまわり🌻が咲いたのでスナップを投稿します。これはシジュウカラやヤマガラに…
真紅の孔雀サボテンが2-3日前から咲き始めました。白色とはまた趣がだいぶ違い、華…
一昨日、開成町のあじさいまつりに行ったので写真を投稿します。道沿いにあじさいが並…
この時期、アマリリスをアチラコチラで見かけます。我が家では、今年は5輪花🌺を咲か…
先日、甥の家の近くの相模原北公園に紫陽花を見に行きました。紫陽花は相模原市の市の…
もともと20年ぐらい前に、娘の友人のお母さん(実家は温室栽培で商売していたそうで…
保護猫ベルも札幌からこちら大磯に来て1年経ちました。動物病院には2回ほど行きまし…
あちこち穴が開き捨てようと思ったジーパンを使って、子供リュックを作ってみました。…
近所の屋根に設置されているソーラーパネルの隙間に、イソヒヨドリが巣を作り、せっせ…
まだ五月なのにいきなり真夏日が来て身体が戸惑っているようです。夏の俳句その1です…
先日、友人とレストランにランチに行きました。テーブルのお花🌺が、造花ですが綺麗で…
趣味で知り合った友人が、お年をとって庭の草むしりが大変になったので、庭に白い砂利…
先日、旧吉田茂邸のバラ🌹園に行って来ました。沢山の薔薇が見事に咲いていました。そ…
昨日は雨模様でしたが、厚木森の里にある厚木ツツジの丘公園に行ってきました。雨の中…
雨模様が断続的に続いて、春の気分も今ひとつです。しかし、雑木林などのたたずまいは…
春の夜空を彩る「4月こと座流星群」の活動が、4月23日(土)4時頃に極大を迎えま…